有限会社オフィスメディア|中小企業様向けのサーバー導入・システム開発・コンサルティング<三重県・愛知県・岐阜県>

有限会社オフィスメディア

CONTENTS

メニューを飛ばす
  • はじめに
    • 当社の思い
    • 社内IT化の順番
    • アフターフォロー
    • 対応エリア
  • システム開発
    • システムの役割
    • 弊社の考えるシステム
    • 独自システム
      • web版
      • ローカル版
    • パッケージソフト
    • よくある質問
  • サーバー導入
    • サーバーの役割
    • 弊社の考えるサーバー
    • AWS 導入
    • 社内サーバー
    • クラウドサーバー
    • よくある質問
  • コンサルティング
    • 中小企業の現状
    • IT投資とは
    • システムコンサルティング
    • システム管理育成
    • よくある質問
  • 会社概要
    • あいさつ
    • 個人情報保護方針
  • 関連事業
    • アプリ開発
    • リ・システム
  • お問い合わせ

システム開発

  • ホーム
  • >
  • システム開発

システムの役割

企業が成長・拡大する過程で、必ず「自社システム」が必要となってきます。
簡単な業務レベルの段階では、Excelソフトなどを使っても十分にシステム化は可能です。しかし、ある段階に至るその限界を迎えるのです。弊社の経験上、Excelソフトでのシステムを構築の場合は、使用年数が10年位を超えると、急にデータ管理が難しく(効率<手間)の状況に陥ります。

Excelソフトで対応できなくなったら社内システムの導入時期です!

社内システムには、必ず”データベース”が実装されてきます。過去のExcelデータを”データベース”に移行し、そのデータを有効活用するシステムは、社内業務の効率を大きく押し進めます。中小企業にとって、自社システムは「企業成長するための鉾」と弊社は考えます。是非、本サイトを契機に自社システムの導入をご検討下さい。

システムには大きく分けて独自システム・パッケージソフトがあります

弊社の考えるシステム

弊社の考える中小企業の理想的な「システム導入」は次の通りです。
詳細はこちら
詳細はこちら

よくある質問

「システム開発作業」って何ですか?

社内業務の多くは市販のパッケージソフトが発売されており、低価格で社内にシステム導入することができます。反面、その会社独自の業務も多く存在し、通常はExcel(表計算)などのソフトを駆使して合理化・省力化されています。そのようなパッケージ化されていない業務を御社向けの独自システムとして構築することが「システム開発作業」です。弊社ではLinuxを採用した低価格なシステムを開発させて頂きます。

どのようなシステムが作れるのですか?

弊社は企業様の業務を分析し、日々の業務に即したシステム構築を行います。
※ 具体的なシステム導入事例はこちらをご覧下さい。

ISO関連の書類の整理がうまくできません。何か良いシステムはありますか?

システムを構築することも可能ですが、むしろ社内サーバーの導入をお勧めします。ISOの取得・認定には「社内文書」管理の確立と維持、更新が必須となります。最近は紙ベースではなく電子媒体での保管が認められていますので、社内サーバー上での一括管理が非常に有効です。

「システム開発作業」は高いのですか?

業務を分析し設計・構築するため、御社業務に完全にフィットする反面、市販のパッケージソフトに比べると高額となります。弊社では広くシステム開発の良さをご理解頂くために、1システム40万円からの費用で開発をお引き受けしております。


  • 社内環境ITの管理と整理
  • サーバー構築やシステム開発
  • サーバー統合や仮想化

有限会社オフィスメディア
〒511-0821 三重県桑名市大字矢田760-1
TEL 0120-298-192
Copyright © 2021 有限会社オフィスメディア . All Rights Reservred.
PageTop
本社
×
名古屋オフィス
×
桑名サテライト
×