TOP
> システム化の順番
システム化と言っても難しいことではありません。現在の業務内容の中での”無駄”や”非合理”を分析し、コンピューターやシステムに置き換えるだけです。この際に当社が重用視したい点が情報の「見える化」です。
見積書や社内の文書、業務データなどの情報をいかに全社で共有し、効率的に「見える」がか非常に重要であると考えます。
TOPページに戻る
前のページに戻る
ページの先頭に戻る
1)現状把握→中長期の目標設定
ご相談サービス
2)システムプラン設定と実現
社内システム化
・システム開発作業
社内サーバ導入
・サーバ構築サービス
営業所(拠点)間の接続
・VPN/WEBDAV接続サービス
サイト構築戦略
・ホームページの構築
・ドメイン取得
3)システム稼働
システム契約サービス
4)運用/保守
システム管理者代行サービス
コンピュータ業務の外注サービス
システム健康診断